しつこい営業!?
最近、近所の商店街に新たに整骨院ができたのですが、、、
そこのビラ配りの営業が「しつこい」という印象。
毎朝、店の前で男性三人「30分300円で〜す!」と大声で。
通りかかる人を挟むようにビラ配り。
週に1〜2度でなく毎朝。
毎朝の意味はあるのか?
住宅街の一角。出勤&通学の人がほとんどです。毎日会います。
ガツガツ感の印象が強くなる一方。
どうせビラ配るなら、笑顔で「おはようございます!いってらっしゃい〜!」と言うほうが印象いいですね。
店の真ん前で配ってるから、整骨院と分かりますし。
関連記事