ながはま
2010年05月19日 12:47
その名も「災害情報タイムライン」。震度5強以上の地震など、大規模災害時に同庁がとりまとめている被害情報をツイッターのタイムライン上で発信していく。また、フォロワーから寄せられた災害情報に地元消防からの報告にない重要なものがあれば、同庁が事実関係を確認してくれる。原則としてフォロワーからのつぶやきには個々の対応はしないという。