SEやPGに多い病!?

ながはま

2008年05月17日 01:29



知識専門職鬱

「システムエンジニアやプログラマーなどの知識専門職に従事する人に多くみられるうつの症状。」(T-T)

日進月歩で進化し続ける技術に常にアンテナを張って勉強を重ね、スキルアップに努めている人も多い。また、残業や休日出勤が多く、精神的プレッシャーや過労状態が続く・・・。

特に、マネージャー職などの管理業務になると、技術面よりも調整能力、コミュニケーション能力を高く求められます。
現場の仕事に戸惑い過度なストレスを感じ、うつ病を発症するケースをよく耳にする。

急に会社を休み、無断欠勤が続き・・・そのまま退社したケースや、対人恐怖症になり出社できないで長期療養をとるケースなど。><;

「この業界ではよくあること」と簡単に言い切らずに、何かよい防止&解決策をみつけていきたいです。

この時期、五月病?鬱病?と判断つかない時は、病院へいって相談するほうがよいでしょう。


いつ、「明日は我が身」になるかわからないし^^;よ
 
 



関連記事