ガジャンクルサー:夏の思い出
夏の思い出~
ガジャンクルサー
夏も終わりもう秋の気配を感じる今日この頃。
私(沖縄出身)の夏の思い出を。。。
私が小学生のころ、
夏になると夕暮れに「バァ~バ~バ~」と音を立てて白煙を撒き散らす人が登場しました。
それは「ガジャンクルサー」(蚊を駆除する人・車)
白煙の成分は「殺虫剤」。当時は蚊が多かったのか定かではないですが、
マスクをした保健所?の人が、ガジャンクルサーで白煙を噴きながら民家の周辺を回ります。
子供のころ「バァ~バ~バ~」の音を聞くと、なぜかわくわくして外に飛び出して
「ガジャンクルサー」を追いかけてた記憶があります。
各地域で「ガジャンクルサー」が活躍していました。ちなみに、実家の中まで入ってきたことも^^;
もうだいぶ前からなくなったようですが、
「殺虫剤」の臭いで沖縄を懐かしく感じる私です(笑)
関連記事