ソーシャルメディアによるジオソーシャル市場の規模

ながはま

2010年08月24日 01:58

「 ソーシャルメディア企業によるジオソーシャル市場の規模を図式化」



Facebookが「Facebook Places」を発表し位置情報サービスに参入したばかり。
現在は米国のみで日本は未対応(8/23時点)

FoursquareやGowallaとの提携など、今後モバイルがさらに重要になってくるでしょう。
Facebookが位置情報サービスをスタートすることにより、新たな体験がうまれてきそうですね!

位置情報サービス(Foursquare、Gowalla、Loopt、Google Latitude、)は、合計しても1000万ユーザー。これらが、ユーザー数5億人を突破したFacebookと連携していけば、、、双方にとっての新しいビジネスチャンスが生まれてくるかも。

私は、FoursquareとGowallaユーザー。
日本ではGowalla利用者は少ない感覚だが、Foursquareユーザーは
着々と増えていると実感。

実際に友達リクエストは毎日きますし^^(Foursquare)

今後の動きに注目。
 

<参考>
 gigaom.com


関連記事