スポンサーリンク
暑中残暑見舞いサイトがオープン!挨拶状ドットコム
2011年06月03日
暑中見舞い 残暑見舞い はがき 印刷 専門店
「挨拶状ドットコム 暑中見舞い」
挨拶状印刷専門店の「挨拶状ドットコム」は、
6月3日に暑中残暑見舞いサイトをオープン!
主な特徴は、
特徴は~
・170種類以上の豊富なデザイン!
・2営業日で発送!
・30%割引実施中!
・45円オリジナルかもめ~る!
・宛名印刷も可能(現在、宛名基本料金無料キャンペーン実施中)!
・なっとく夏得キャンペーン実施中!
PCサイトでは、写真入りのはがきも注文可能!
<PCサイト>

2011年は、新たに携帯モバイルサイトも同時スタート!
<携帯・モバイルサイト>

ただいま、PCサイト・モバイルサイトともに印刷料金30%割引を実施中~
45円かもめ~るも魅力的です。
暑中見舞い・残暑見舞いの
「挨拶状ドットコム 暑中見舞い」PC 「挨拶状ドットコム 暑中見舞い」携帯
「挨拶状ドットコム 暑中見舞い」
挨拶状印刷専門店の「挨拶状ドットコム」は、
6月3日に暑中残暑見舞いサイトをオープン!
主な特徴は、
特徴は~
・170種類以上の豊富なデザイン!
・2営業日で発送!
・30%割引実施中!
・45円オリジナルかもめ~る!
・宛名印刷も可能(現在、宛名基本料金無料キャンペーン実施中)!
・なっとく夏得キャンペーン実施中!
PCサイトでは、写真入りのはがきも注文可能!
<PCサイト>

2011年は、新たに携帯モバイルサイトも同時スタート!
<携帯・モバイルサイト>


ただいま、PCサイト・モバイルサイトともに印刷料金30%割引を実施中~
45円かもめ~るも魅力的です。
暑中見舞い・残暑見舞いの
「挨拶状ドットコム 暑中見舞い」PC 「挨拶状ドットコム 暑中見舞い」携帯
Posted by ながはま
Comments(0)
│挨拶状ドットコム
感謝はがきのススメ17「感謝はがきを続けるための5つの心得」
2011年06月01日
ビジネス・販促・お客さま作りを応援する
お礼状・挨拶状の印刷専門サイト「感謝はがき」
感謝はがきアドバイザーの松本良彦さんの連載コラムが更新されました。
「感謝はがきのススメ」vol.17 『感謝はがきを続けるための5つの心得』
感謝はがきを続けるための5つのポイントを抜粋してみました。
1.はがき・切手を常に持ち歩き、「書きたい時に書く」タイミングを逃さずに。
2.気の利いた言葉よりも素直な自分の気持ちを伝えよう。
~「ひと言」だけでOK。
3.はがきコミュニケーションの基本は「返事を期待しない」。
~無私のココロで臨むこと。
4.相手の反応をみながら書く枚数(回数)を決めよう。
~多すぎず、少なすぎず。
5.感謝することに「失敗」も「挫折」もない。
~書くのを止めたり休んでしまったとしても、また書き始めればよい。

よし!私も実践していこう~~~(^^)/
皆さんもご一緒に~
お礼状・挨拶状の印刷専門サイト「感謝はがき」
感謝はがきアドバイザーの松本良彦さんの連載コラムが更新されました。
「感謝はがきのススメ」vol.17 『感謝はがきを続けるための5つの心得』
感謝はがきを続けるための5つのポイントを抜粋してみました。
1.はがき・切手を常に持ち歩き、「書きたい時に書く」タイミングを逃さずに。
2.気の利いた言葉よりも素直な自分の気持ちを伝えよう。
~「ひと言」だけでOK。
3.はがきコミュニケーションの基本は「返事を期待しない」。
~無私のココロで臨むこと。
4.相手の反応をみながら書く枚数(回数)を決めよう。
~多すぎず、少なすぎず。
5.感謝することに「失敗」も「挫折」もない。
~書くのを止めたり休んでしまったとしても、また書き始めればよい。

よし!私も実践していこう~~~(^^)/
皆さんもご一緒に~
Posted by ながはま
Comments(0)
│挨拶状ドットコム
携帯モバイルで暑中見舞い注文|挨拶状ドットコム
2011年05月30日
暑中見舞い印刷の「挨拶状ドットコム」
携帯・モバイルから注文できるサイトが6月3日にオープンとのこと。
デザイン数は、109種類!?
今年の暑中見舞いはがきのデザインが確認いただけます。
※ご注文は6月3日18:00~

暑中見舞いなので、もちろん!かもめ~るですね^^
暑中見舞い印刷の「挨拶状ドットコム」携帯モバイル
暑中見舞い印刷の「挨拶状ドットコム」PCサイト
携帯・モバイルから注文できるサイトが6月3日にオープンとのこと。
2011年暑中見舞い印刷は
♪♪6/3/18:00オープン予定♪♪
よろしくお願いします
デザイン数は、109種類!?
今年の暑中見舞いはがきのデザインが確認いただけます。
※ご注文は6月3日18:00~


暑中見舞いなので、もちろん!かもめ~るですね^^
暑中見舞い印刷の「挨拶状ドットコム」携帯モバイル
暑中見舞い印刷の「挨拶状ドットコム」PCサイト
Posted by ながはま
Comments(0)
│挨拶状ドットコム
被災地へ送る応援はがき募集|挨拶状ドットコム
2011年05月25日
挨拶状ドットコムでは東北地方太平洋沖地震に関する
応援はがきメッセージ・ご意見を募集中です。
以下、メルマガより~
このたびの東北地方太平洋沖地震におきまして
被災された皆さまとご家族さまへ心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と一日も早い復旧復興をお祈りしております。
被┃災┃地┃へ┃送┃る┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
応┃援┃は┃が┃き┃の┃募┃集┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■ 津波被害にあわれた「岩手県野田村役場」からのお願い。
~ 励ましのハガキをください ~
+―+*・*+―++―+*・*+―++―+*・*+―++―+*・*+―++―+*・*+―+
今、津波被災地の野田村の人々は誰かとつながっていることに希望を見出し
ちゃんと見守ってもらえていることに頑張る力をもらえると訴えています。
ハガキをいただいた方には、自分達が力強く復興していくために
「生きる決意」「頑張る決意」を記した、お礼の手紙を書きたいそうです。
にっこう社では、繋がりのある震災復興応援事務局「ねまる」を通じて
岩手県野田村役場に応援はがきをお届けします。
郵便配達の負担を減らすため、皆さまからのはがきを一度にっこう社で集め
その後、まとめてお届けします。
●今までに届いたおハガキメッセージ●

-------------------------------------------------------
応援はがきについて
-------------------------------------------------------
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【送り先】
・〒534-0025大阪市都島区片町1-5-13 大手前センチュリービル6F
株式会社にっこう社 震災支援委員会宛
【はがきについて】
・にっこう社宛に投函、ハガキ代はご負担ください。
・差出人は是非ご記載ください(野田村からお礼のお手紙が届きます)
・お一人様1枚までで、お願いします。
・文章、イラスト、絵手紙、なんでもOKです。
・官製はがき、年賀はがきなどでお願いします。
・手作りのハガキや、お手紙などについてはご遠慮ください。
・物資を一緒に送らないでください。あやまって倉庫にハガキが整理されてしまいます。
【震災復興応援「ねまる」サイト】
>>> http://www.nemaru.com/?page_id=395
震┃災┃に┃つ┃い┃て┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
な┃に┃が┃で┃き┃る┃の┃か┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■ 皆さまのお考え・思いをお聞きできると嬉しいです。
+―+*・*+―++―+*・*+―++―+*・*+―++―+*・*+―++―+*・*+―+
現在も地震が続く状況ですが、この未曾有の災害において
挨拶状ドットコムを運営する「にっこう社」でも義援金
挨拶状やはがきを通じての支援にも取り組んでいます。
ですが、個人や企業でも被災地に向けて、また日本を元気にするためにも
できることはまだまだあると思います。
挨拶状ドットコムのお客様である皆さまの取組やお考え
また我々へのアドバイスなどのご意見を頂戴できれば幸いです。
-------------------------------------------------------
震災について
みなさまの取組、お考え、ご提案の専用ご投稿フォーム
-------------------------------------------------------
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.aisatsujo.com/enquete/?m=Etc&a=EnqueteVoice
応援はがきメッセージ・ご意見を募集中です。
以下、メルマガより~
このたびの東北地方太平洋沖地震におきまして
被災された皆さまとご家族さまへ心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と一日も早い復旧復興をお祈りしております。
被┃災┃地┃へ┃送┃る┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
応┃援┃は┃が┃き┃の┃募┃集┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■ 津波被害にあわれた「岩手県野田村役場」からのお願い。
~ 励ましのハガキをください ~
+―+*・*+―++―+*・*+―++―+*・*+―++―+*・*+―++―+*・*+―+
今、津波被災地の野田村の人々は誰かとつながっていることに希望を見出し
ちゃんと見守ってもらえていることに頑張る力をもらえると訴えています。
ハガキをいただいた方には、自分達が力強く復興していくために
「生きる決意」「頑張る決意」を記した、お礼の手紙を書きたいそうです。
にっこう社では、繋がりのある震災復興応援事務局「ねまる」を通じて
岩手県野田村役場に応援はがきをお届けします。
郵便配達の負担を減らすため、皆さまからのはがきを一度にっこう社で集め
その後、まとめてお届けします。
●今までに届いたおハガキメッセージ●

-------------------------------------------------------
応援はがきについて
-------------------------------------------------------
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【送り先】
・〒534-0025大阪市都島区片町1-5-13 大手前センチュリービル6F
株式会社にっこう社 震災支援委員会宛
【はがきについて】
・にっこう社宛に投函、ハガキ代はご負担ください。
・差出人は是非ご記載ください(野田村からお礼のお手紙が届きます)
・お一人様1枚までで、お願いします。
・文章、イラスト、絵手紙、なんでもOKです。
・官製はがき、年賀はがきなどでお願いします。
・手作りのハガキや、お手紙などについてはご遠慮ください。
・物資を一緒に送らないでください。あやまって倉庫にハガキが整理されてしまいます。
【震災復興応援「ねまる」サイト】
>>> http://www.nemaru.com/?page_id=395
震┃災┃に┃つ┃い┃て┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
な┃に┃が┃で┃き┃る┃の┃か┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■ 皆さまのお考え・思いをお聞きできると嬉しいです。
+―+*・*+―++―+*・*+―++―+*・*+―++―+*・*+―++―+*・*+―+
現在も地震が続く状況ですが、この未曾有の災害において
挨拶状ドットコムを運営する「にっこう社」でも義援金
挨拶状やはがきを通じての支援にも取り組んでいます。
ですが、個人や企業でも被災地に向けて、また日本を元気にするためにも
できることはまだまだあると思います。
挨拶状ドットコムのお客様である皆さまの取組やお考え
また我々へのアドバイスなどのご意見を頂戴できれば幸いです。
-------------------------------------------------------
震災について
みなさまの取組、お考え、ご提案の専用ご投稿フォーム
-------------------------------------------------------
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.aisatsujo.com/enquete/?m=Etc&a=EnqueteVoice
Posted by ながはま
Comments(0)
│挨拶状ドットコム
暑中見舞いも携帯モバイルで簡単注文!
2011年05月17日
年賀状・暑中見舞いの「挨拶状ドットコム」
http://shochu.aisatsujo.jp/mobile/
今年は、携帯モバイルで暑中見舞いはがきが注文可能になります!
オープンは6月初旬を予定~
毎年、豊富なデザインで選ぶのが楽しくなる暑中見舞い♪
かもめ~るで暑中・残暑のご挨拶。
携帯モバイルでプレビュー確認して注文できるので安心ですね。
注文から2営業日で発送~とのこと。

「暑中・残暑見舞いの挨拶状ドットコム」携帯モバイル
http://shochu.aisatsujo.jp/mobile/
http://shochu.aisatsujo.jp/mobile/
今年は、携帯モバイルで暑中見舞いはがきが注文可能になります!
オープンは6月初旬を予定~
毎年、豊富なデザインで選ぶのが楽しくなる暑中見舞い♪
かもめ~るで暑中・残暑のご挨拶。
携帯モバイルでプレビュー確認して注文できるので安心ですね。
注文から2営業日で発送~とのこと。


「暑中・残暑見舞いの挨拶状ドットコム」携帯モバイル
http://shochu.aisatsujo.jp/mobile/
Posted by ながはま
Comments(0)
│挨拶状ドットコム
セルフ挨拶状~転勤・転職・退職がスマートフォン対応!
2011年04月20日
転勤、転職、退職の挨拶状印刷~
挨拶状ドットコムの「セルフ挨拶状」がスマートフォン対応★
iPhone、Andoroidスマートフォンでも簡単にご注文できます!
簡単!早い!プレビュー機能で簡単注文!
わずか3ステップで完了!
急な退職で時間が無いビジネスマンに!

<5種類の用紙からお選びいただけます!>
官製はがき/私製はがき(無地、マーメイド、さくら、象牙)
<翌営業日に出荷!>
ご注文受付日から翌営業日後に出荷いたします!(土日祝祭日や弊店休業日は営業日に含まれませんのでご注意ください)
<プレビューで確認!>
セルフ挨拶状では「プレビュー機能」を導入しています。プレビューで印刷イメージを確認いただけます!
今なら30%OFF 50枚 3,307円
セルフ挨拶状~PCサイトとあわせて、よろしくお願いします(^^)/
挨拶状ドットコムの「セルフ挨拶状」がスマートフォン対応★
iPhone、Andoroidスマートフォンでも簡単にご注文できます!
簡単!早い!プレビュー機能で簡単注文!
わずか3ステップで完了!
急な退職で時間が無いビジネスマンに!



<5種類の用紙からお選びいただけます!>
官製はがき/私製はがき(無地、マーメイド、さくら、象牙)
<翌営業日に出荷!>
ご注文受付日から翌営業日後に出荷いたします!(土日祝祭日や弊店休業日は営業日に含まれませんのでご注意ください)
<プレビューで確認!>
セルフ挨拶状では「プレビュー機能」を導入しています。プレビューで印刷イメージを確認いただけます!
今なら30%OFF 50枚 3,307円
セルフ挨拶状~PCサイトとあわせて、よろしくお願いします(^^)/
Posted by ながはま
Comments(0)
│挨拶状ドットコム
辰年年賀状デザイン大募集!挨拶状ドットコム
2011年04月20日
辰年年賀状デザイン大募集!挨拶状ドットコム
年間6万人の方にご利用いただいている「挨拶状ドットコム」が開催する
「年賀状デザインコンペ」。
2012年度もオリジナリティ溢れる年賀状デザインを募集開始!
さぁ~熱きクリエイターが集うこのコンペに、あなたの個性をぶつけてみませんか(^^)/

<募集テーマ>
「辰(龍)」をモチーフにしたオリジナルデザイン
※ 未発表のオリジナルデザインのみ。
※ 市販されている素材集等の流用・変更作品、他公募展との併用作品は受け付けいたしません。
昨年の結果はこちら ≫ 2011年度デザインコンペ結果発表
今年の応募詳細はこちら ≫ 辰年年賀状デザイン大募集
<募集内容>
募集資格
不問(但し、入賞された方への賞品送付は、日本国内のみとさせていただきます)。
応募形態
デジタルデータ(Adobe Illustrator、Photoshopにて制作)作品のみ。
※ 手描きイラストなどの紙媒体でのご応募は、一切受け付けいたしません。
応募点数
一人につき3点までとさせていただきます。
賞 品
最優秀賞
1点/30,000円分のJCBギフト券
優秀賞
3点/10,000円分のJCBギフト券
挨拶状ドットコム賞
1点/5,000円分のJCBギフト券
※ 「挨拶状ドットコム賞」は【絆】をテーマにした作品から選考されます。
佳 作
若干名/2,000円分のJCBギフト券
入賞作品は「挨拶状ドットコム」の年賀はがきデザインとして商品化されます。
<応募締切>
平成23年7月8日(金)まで (弊社必着)
<応募方法>
こちらより台紙データとお申込み用紙をダウンロードの上、
赤枠(90×138mm)以内にて制作願います。
タテ・ヨコ、単色またはフルカラーは問いません。
>> 台紙・申込用紙ダウンロード
使用OS
Macintosh、Windows
使用アプリケーション
Adobe Illustrator CS3またはAdobe Photoshop CS3まで
(CS3以上のバージョンにて作成の場合は、保存時にバージョンダウンして頂くか、画像に変換願います)
保存形式
aiまたはeps形式(Adobe Illustrator)
epsまたはjpg形式(Adobe Photoshop)
Macintoshの方は、必ず拡張子をつけてください。
画像使用の場合は、解像度350dpi(pixel/inch)以上
MO(640MB以内)またはCD-R、DVD-Rにて郵送願います
(データは返却致しませんので、必ずバックアップ願います)
※ Eメール及びFTP(ファイル転送サービス)での応募は受け付けておりません。
<選考方法>
審査員(弊社デザイナー)により入賞作品を選出
<発 表>
入賞作品は、弊社「挨拶状ドットコム Designer's」サイトに掲載致します(10月上旬予定)。
※ 入賞の方にはE-mailにてご連絡致します。
<その他>
入賞作品は使用用途に合わせ内容の修正・変更をする場合があります。
応募作品及びデータ入稿の際メディアの返却はいたしませんのでご了承下さい。
入賞作品は年賀状印刷及び販売促進以外には使用いたしません。
<送付先>
〒534-0025
大阪市都島区片町1丁目5番13号
大手前センチュリービル6階
株式会社にっこう社 年賀状デザインコンペ係
※ 郵便番号・住所・氏名・電話番号を必ず明記下さい。
明記漏れの作品は選考対象外とさせて頂きます。
※ 記入して頂いた個人情報は、弊社から応募者へのご連絡の際のみに使用します。
個人情報は入賞作品決定後、責任をもって処分致します。
<主 催>
「挨拶状ドットコム」 運営会社:株式会社にっこう社
どんどん応募しよう!^^/辰年デザイン♪年賀状
年間6万人の方にご利用いただいている「挨拶状ドットコム」が開催する
「年賀状デザインコンペ」。
2012年度もオリジナリティ溢れる年賀状デザインを募集開始!
さぁ~熱きクリエイターが集うこのコンペに、あなたの個性をぶつけてみませんか(^^)/

<募集テーマ>
「辰(龍)」をモチーフにしたオリジナルデザイン
※ 未発表のオリジナルデザインのみ。
※ 市販されている素材集等の流用・変更作品、他公募展との併用作品は受け付けいたしません。
昨年の結果はこちら ≫ 2011年度デザインコンペ結果発表
今年の応募詳細はこちら ≫ 辰年年賀状デザイン大募集
<募集内容>
募集資格
不問(但し、入賞された方への賞品送付は、日本国内のみとさせていただきます)。
応募形態
デジタルデータ(Adobe Illustrator、Photoshopにて制作)作品のみ。
※ 手描きイラストなどの紙媒体でのご応募は、一切受け付けいたしません。
応募点数
一人につき3点までとさせていただきます。
賞 品
最優秀賞
1点/30,000円分のJCBギフト券
優秀賞
3点/10,000円分のJCBギフト券
挨拶状ドットコム賞
1点/5,000円分のJCBギフト券
※ 「挨拶状ドットコム賞」は【絆】をテーマにした作品から選考されます。
佳 作
若干名/2,000円分のJCBギフト券
入賞作品は「挨拶状ドットコム」の年賀はがきデザインとして商品化されます。
<応募締切>
平成23年7月8日(金)まで (弊社必着)
<応募方法>
こちらより台紙データとお申込み用紙をダウンロードの上、
赤枠(90×138mm)以内にて制作願います。
タテ・ヨコ、単色またはフルカラーは問いません。
>> 台紙・申込用紙ダウンロード
使用OS
Macintosh、Windows
使用アプリケーション
Adobe Illustrator CS3またはAdobe Photoshop CS3まで
(CS3以上のバージョンにて作成の場合は、保存時にバージョンダウンして頂くか、画像に変換願います)
保存形式
aiまたはeps形式(Adobe Illustrator)
epsまたはjpg形式(Adobe Photoshop)
Macintoshの方は、必ず拡張子をつけてください。
画像使用の場合は、解像度350dpi(pixel/inch)以上
MO(640MB以内)またはCD-R、DVD-Rにて郵送願います
(データは返却致しませんので、必ずバックアップ願います)
※ Eメール及びFTP(ファイル転送サービス)での応募は受け付けておりません。
<選考方法>
審査員(弊社デザイナー)により入賞作品を選出
<発 表>
入賞作品は、弊社「挨拶状ドットコム Designer's」サイトに掲載致します(10月上旬予定)。
※ 入賞の方にはE-mailにてご連絡致します。
<その他>
入賞作品は使用用途に合わせ内容の修正・変更をする場合があります。
応募作品及びデータ入稿の際メディアの返却はいたしませんのでご了承下さい。
入賞作品は年賀状印刷及び販売促進以外には使用いたしません。
<送付先>
〒534-0025
大阪市都島区片町1丁目5番13号
大手前センチュリービル6階
株式会社にっこう社 年賀状デザインコンペ係
※ 郵便番号・住所・氏名・電話番号を必ず明記下さい。
明記漏れの作品は選考対象外とさせて頂きます。
※ 記入して頂いた個人情報は、弊社から応募者へのご連絡の際のみに使用します。
個人情報は入賞作品決定後、責任をもって処分致します。
<主 催>
「挨拶状ドットコム」 運営会社:株式会社にっこう社
どんどん応募しよう!^^/辰年デザイン♪年賀状
Posted by ながはま
Comments(0)
│挨拶状ドットコム
引越しはがきモバイル!挨拶状ドットコム
2011年04月15日
挨拶状印刷専門店「挨拶状ドットコム」の引越しはがき
モバイル(携帯)サイトがオープンしました!

・携帯からプレビューでデザイン確認!
・注文から2営業日発送!

http://hikkoshi.aisatsujo.jp/mobile/
♪ 20%割引価格 (税込)♪
--郵政50円はがき--
10枚 3,440円 / 20枚 4,360円
30枚 5,280円 / 40枚 6,200円
50枚 7,120円 / 60枚 8,040円
70枚 8,960円 / 80枚 9,880円
※官製はがき代込み
--私製はがき--
10枚 2,940円 / 20枚 3,360円
30枚 3,780円 / 40枚 4,200円
50枚 4,620円 / 60枚 5,040円
70枚 5,460円 / 80枚 5,880円
引越しはがきモバイル!挨拶状ドットコム
PCサイトの引越しはがきもございます^^/
モバイル(携帯)サイトがオープンしました!

・携帯からプレビューでデザイン確認!
・注文から2営業日発送!

http://hikkoshi.aisatsujo.jp/mobile/
♪ 20%割引価格 (税込)♪
--郵政50円はがき--
10枚 3,440円 / 20枚 4,360円
30枚 5,280円 / 40枚 6,200円
50枚 7,120円 / 60枚 8,040円
70枚 8,960円 / 80枚 9,880円
※官製はがき代込み
--私製はがき--
10枚 2,940円 / 20枚 3,360円
30枚 3,780円 / 40枚 4,200円
50枚 4,620円 / 60枚 5,040円
70枚 5,460円 / 80枚 5,880円
引越しはがきモバイル!挨拶状ドットコム
PCサイトの引越しはがきもございます^^/
Posted by ながはま
Comments(0)
│挨拶状ドットコム
年賀状印刷!挨拶状ドットコム~2011卯年
2010年10月31日
年賀状印刷!挨拶状ドットコム~2011卯年

600種類以上の圧倒的なデザイン数!
見てるだけでも楽しい年賀状~ですね^^♪
12月1日まで、早期割引25%OFF実施中~
<その他キャンペーン>
年末キャンペーン 30人に1人5,000円が確実に当たる!
宛名印刷の基本料金 無料キャンペーン 1,050円→無料
きずな箱2011 先着15,000名プレゼント!年賀状収納ケース

600種類以上の圧倒的なデザイン数!
見てるだけでも楽しい年賀状~ですね^^♪
12月1日まで、早期割引25%OFF実施中~
<その他キャンペーン>
年末キャンペーン 30人に1人5,000円が確実に当たる!
宛名印刷の基本料金 無料キャンペーン 1,050円→無料
きずな箱2011 先着15,000名プレゼント!年賀状収納ケース
Posted by ながはま
Comments(0)
│挨拶状ドットコム
年賀状印刷20%OFF~16日(水)まで!
2009年12月14日
今日はよい天気ですね♪
クリスマスや年賀状、仕事納めのご準備などなど、もう年末っすね。
で、
年賀状の準備はお済みでしょうか?^^
年賀状印刷の「挨拶状ドットコム」
年賀状印刷の20%OFFキャンペーンが16日(水)24時まで!
と迫ってきました。
20%OFFと45円年賀はがきと合わせて、お得な期間。
45円年賀はがきは、数量限定~とのことで終了かもしれませんが・・・
詳細は、販売サイトでご確認下さいませ。
年賀状印刷 挨拶状ドットコム
クリスマスや年賀状、仕事納めのご準備などなど、もう年末っすね。
で、
年賀状の準備はお済みでしょうか?^^
年賀状印刷の「挨拶状ドットコム」
年賀状印刷の20%OFFキャンペーンが16日(水)24時まで!
と迫ってきました。
20%OFFと45円年賀はがきと合わせて、お得な期間。
45円年賀はがきは、数量限定~とのことで終了かもしれませんが・・・
詳細は、販売サイトでご確認下さいませ。
年賀状印刷 挨拶状ドットコム
「挨拶状ドットコム」の年賀状~
写真年賀状の人気デザインを紹介します!

写真年賀状NP-100600

写真年賀状NP-100710

写真年賀状NP-100662

写真年賀状NP-100672

写真年賀状NP-100649

年賀状印刷 挨拶状ドットコム

写真年賀状NP-100680

写真年賀状NP-100737

写真年賀状NP-100655

写真年賀状NP-100711

写真年賀状NP-100622

年賀状印刷 挨拶状ドットコム
写真年賀状の人気デザインを紹介します!

写真年賀状NP-100600

写真年賀状NP-100710

写真年賀状NP-100662

写真年賀状NP-100672

写真年賀状NP-100649

年賀状印刷 挨拶状ドットコム

写真年賀状NP-100680

写真年賀状NP-100737

写真年賀状NP-100655

写真年賀状NP-100711

写真年賀状NP-100622

年賀状印刷 挨拶状ドットコム
Posted by ながはま
Comments(0)
│挨拶状ドットコム
年賀状デザインランキング2010 更新♪
2009年12月12日
年賀状デザインランキング2010 が更新♪されました。
12月1日~10日までのデザイン人気ランキングですが、
今回の1位も前回同様~「NC-100281年賀キュート」

本格的な年賀状シーズンに突入ですね。
年賀状の引受開始は12月15日(火)からです!
まだの方は、そろそろご準備を^^

年賀状印刷 挨拶状ドットコム
12月1日~10日までのデザイン人気ランキングですが、
今回の1位も前回同様~「NC-100281年賀キュート」

羊毛で、手をつなぐトラを作りました。
寒い冬でも、誰かとのきずながあればあたたかい気持ちになれる、そんな年賀状です。
結婚報告にもお使いいただけます。
本格的な年賀状シーズンに突入ですね。
年賀状の引受開始は12月15日(火)からです!
まだの方は、そろそろご準備を^^

年賀状印刷 挨拶状ドットコム
Posted by ながはま
Comments(0)
│挨拶状ドットコム