オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 都島区

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局

InstagramをWebで使う!I4PC

2011年04月12日

画像共有のiPhoneアプリ「Instagram」

以前にWebでコメントなどができる便利なサイト「Webstagram」を紹介しましたが、
今回は「I4PC」のご紹介!

I4PC = Instagram for PC

Instagram I4PC

Webstagramと同様に便利なサイトです。

http://www.i4pc.jp/

パソコンからInstagramを利用したい方にオススメ!
  

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

InstagramをWebで使う!Webstagram

2011年02月01日

iPhoneユーザーではご存知の方も多い「Instagram

Instagram

Appstore写真カテゴリ(無料)で上位のアプリです。

iPhoneユーザー限定の写真共有サイト(アプリ)

最近Instagramでコメントを返したり(@)、ハッシュタグ(#)を使っている人が多く
どうやって入力してるのかなぁ・・・と疑問でした(iPhoneからだと面倒><;)

ありました!

InstagramをWebで使える!「Webstagram

早速ログイン~

Webstagram

2011/01/20 に公開され、もの凄い勢いでバージョンアップしています。

開発者に感謝!ありがとう~39
   

Posted by ながはま Comments(1)iPhone

その名は、iPad

2010年01月28日



日本時間の28日午前3時〜

TwitterのTL上は「iPad」の話題で一色。

Appleの新商品の発表が実況中継されたからだ。

http://i.engadget.com/2010/01/27/live-from-the-apple-tablet-latest-creation-event/?sort=newest&refresh=0  

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

「iTunes Connect」クリスマス休暇~終わり^^

2009年12月29日

iTunes Connect

iTunes Connect


クリスマス休暇も終わり、本日からログインできます^^
 

Appleの皆さま、よろしくです^^
http://itunesconnect.apple.com/ 
 
  

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

iTunes Connect クリスマス休暇です

2009年12月27日

iTunes Connect

只今、クリスマス休暇でございます。

iTunes Connect クリスマス休暇

28日までログインできませんが・・・

28日まで待ちましょう!

Appleの皆さま、よい休日を^^
http://itunesconnect.apple.com/
   

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

Fashion Girls

2009年12月16日



フォト?グラビア系?のiPhoneアプリ

ダウンロードしたいアルバムを選択し、必要なだけダウンロード。

この発想いいなぁーと思う。

やはり、アプリ自体の容量は10M以内が理想かな。

10M以内で十分な機能を実装し、コンテンツは追加でダウンロード〜

iPhoneアプリは、iPhoneの思想で!

  

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

iPhone満タン

2009年11月28日


iPhoneアプリ。

11ページ〜176個を持ち運ぶことができますが、ついにいっぱいに。

しばらく使用してないものから削除〜

未だに使い方がよくわからないアプリもあったり。
有料版は残しておこうか。

  

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

nengajo600~カテゴリ2位↑

2009年11月22日

iPhoneアプリ、「nengajo600」がライフスタイル無料カテゴリで2位に↑

nengajo600

無料アプリ総合ランキングで、47位↑にランクイン


デザイン集だけでなく、
「年賀状思い出大賞」の受賞作品も好評のようです。

心温まる年賀状の思い出作品が見れます^^


【App Store】
App Storeへ

【提 供】
 年賀状印刷~挨拶状ドットコム(株式会社にっこう社)
   

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

NENGAJO600~iPhoneアプリ界初!年賀デザイン集

2009年11月19日

年賀状600~nengajo600

アプリ名:nengajo600
公開日:2009/11/19
公式サイト:年賀状600-NENGAJO600
関連サイト:年賀状印刷-挨拶状ドットコム

【コンテンツ】
デザイン集
ファミリー、エレガント、ナチュラル、キュート、男前、和風、コンペ、モノクロ、写真の9つのカテゴリーに分類。お好みのデザインをすぐに探し出すことが可能です。

年賀状思い出大賞
年賀状思い出大賞 挨拶状ドットコムで募集した年賀状にまつわる思い出を掲載。心温まるエピソードをご覧頂けます。

豆知識
豆知識 年賀状に関するお役立ち情報をQ&A形式でリストアップ。


【App Store】
App Storeへ

【提 供】
 年賀状印刷~挨拶状ドットコム(株式会社にっこう社)
   

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

Google期待外れ

2009年11月09日


GoogleのiPhone用アプリ!

インストールしたが、、、期待外れ(泣



  

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

nslookup iPhone

2009年10月28日


nslookupをご存知でしょうか?(知らないのが普通)

最近、DNS Lookup というiPhoneアプリをよく使います。

nslookupとは、ネットワーク系のコマンドの名称。

例えば、コマンドプロンプトで nslookup www.google.co.jp
と入力すると googleのDNSサーバーが表示されます。

ん?DNSって???
住民票のようなものです。

ドメイン名とIPアドレスを紐付けてます。
それを管理しているDNSサーバーは、市役所の住民課。


携帯投稿で長文は苦手なので続きは後ほど〜



  

Posted by ながはま Comments(1)iPhone

Network Ping Lite iPhone

2009年10月28日



iPhoneのネットワーク系アプリの紹介

Network Ping Lite (無料)

最近、大活躍です!

Ping 、 Traceroute などか簡単に。
Telnet もできます(私は使いませんが)

だんだん、有料のネットワーク系アプリも欲しくなってきました、、、



  

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

映画好きな方必見!シネマトゥデイ

2009年10月16日

映画好きな方必見!のiPhoneアプリ

「シネマトゥデイ」





ポケットに最新映画情報が~!

詳しくは、シネマトゥデイアナウンスページをご覧下さい。
http://announce.cinematoday.jp/
  

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

PUFF! 買ってみた

2009年10月07日



現在AppStoreのiPhoneアプリで人気No.1のアプリ、「PUFF!」を買ってみた。

115円

iPhoneのマイクの部分に息を吹きかけると、スカートがめくれる。

この「息を吹きかける」という発想がおもしろい。

アプリの中身は別にして、iPhoneネタとしてはオススメ!

あっ、中身も悪くないですよ〜笑




  

Posted by ながはま Comments(2)iPhone

Photo Funia がおもしろい

2009年10月01日



「Photo Funia」という、Appアプリ。

好きな写真を撮って(選択して)こんなんできます。

いろんなフレームがあり、楽しめます^^



 http://www.photofunia.com/
 
   

Posted by ながはま Comments(2)iPhone

セカイカメラの秘密iPhone!?

2009年09月25日

2009年09月23日、セカイカメラ for iPhone がリリースされ話題に。

セカイカメラ

24日には、アクセス集中によりサーバー接続できないという事態に><;

そんな拡張現実(AR)を利用してネットの世界と現実世界をつなぐ「セカイカメラ」ですが、

「トブ iPhone」ブログで「頓智・CEOに学ぶ「セカイカメラ」の秘密とコツ10 」というおもしろい記事がありました。

セカイカメラの秘密その1~10

あえてココでは書きませんがw (参考ブログを見てね!)


「セカイカメラなんて、どうせiPhoneだけでしょ・・・」

「興味なし・・・」


など、iPhoneユーザー以外の方は

そのような意見も多いと思いますが・・・


「拡張現実(AR)」を一般に利用できるこの変化!

は、とても大きなことだと実感します。



話題になった「仮想現実(VR)」と相反する「拡張現実(AR)」ですが、


数年後を想像するだけでワクワクします^^  

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

私のiPhone〜トップ

2009年09月22日



twitterやマイクロブログのツールが並ぶ。

ほとんどフリーアプリ。
フリーソフトの開発者は個人が多いとききます。感謝!!!

現在Appアプリは8ページまできました。  

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

TwittARoundがありました!!!

2009年09月19日

AR(Augmented Reality:拡張現実)を利用したiPhone用Twitterクライアントが登場



AppStoreにあるかな・・・(サーチ)
 

この時代のスピードに、、、若干ついていけない・・・^^;



  

Posted by ながはま Comments(0)iPhone

ARブラウザがローカル情報共有を劇的に変えるか!?

2009年09月19日

話題の「ARブラウザ」

「ARブラウザ」の「AR」とは・・・AR (Augmented Reality, 拡張現実)
拡張現実ブラウザだ。

その中でも、
9月17日に発表した、拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」。
セカイカメラの商用利用に踏み切った企業もある。

160年の老舗ブランドが拡張現実に期待

「ARブラウザ」の登場で、スマートフォンのアプリも
加速度的に進化しそうな。

<参考>
「セカイカメラ」最新記事一覧

Layar(AR:拡張現実)
 http://www.layar.jp/
  ↑
 Google Android携帯ではすでに利用できる!!!
 (iPhone版は9月予定とあるが、、、もう出てます???)





ガイドブックが手のひらに・・・

AR Travel Guide (Part1)


AR Travel Guide (Part2)

 

  

Posted by ながはま Comments(0)iPhone