セブンイレブンは沖縄にはない・・・
2006年06月24日




私は「セブンイレブン」をよく利用します。
弁当の種類が多くて、内容もまぁまぁなので。
しかし、、、沖縄にはないですよね。。。セブンイレブン。
調べたところ、こんな説明がありました。
セブン-イレブンは、創業当初からの出店政策として
「ひとつの地域に集中して出店していく(高密度多店舗出店)」方式をとっています。
(セブンイレブンHP-豆知識その11より)
ちなみに、セブンイレブンのCMで流れるキャッチコピーは!
「セブンイレブン♪いい気分♪」です。
本土に行く際に、一度立ち寄ってみては?^^
Posted by ながはま Comments(4)
│沖縄人
この記事へのコメント
セブンイレブンが沖縄にあればいいのに
と本当に思う。
でも、そうすればHSなんかが
かなり激減するんだろうな
セブン、全てにおいて美味しい♪
デザート大好きなのに。。。シクシク
と本当に思う。
でも、そうすればHSなんかが
かなり激減するんだろうな
セブン、全てにおいて美味しい♪
デザート大好きなのに。。。シクシク
Posted by のん at 2006年09月24日 12:03
HSってどんなん・・・?
Posted by あほん at 2006年09月25日 17:28
>のんさん
HS。確かに沖縄は異常に多い^^
セブンイレブンいいですよね~
私も大好きです。
デリバリーもしてくれますし!
>あほんさん
HSですか・・・。それはヒミツです^^
HS。確かに沖縄は異常に多い^^
セブンイレブンいいですよね~
私も大好きです。
デリバリーもしてくれますし!
>あほんさん
HSですか・・・。それはヒミツです^^
Posted by ながはま@R58 at 2006年09月27日 19:53
こんばんわ☆
初めましてヾ(o ・∀・)ノ♪
私もセブン好きですw
なので、カキコしてみました(笑
県外にいる時は結構利用してました^^
沖縄にもぜひセブンきてほしいです(つД`)
初めましてヾ(o ・∀・)ノ♪
私もセブン好きですw
なので、カキコしてみました(笑
県外にいる時は結構利用してました^^
沖縄にもぜひセブンきてほしいです(つД`)
Posted by keichan☆
at 2009年04月12日 01:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。