「mixi年賀状」11月下旬に!
2008年10月28日



「mixi年賀状」マイミクシィ同士で年賀状が送れる!
mixi年賀状は、日本郵便と博報堂 DY メディアパートナーズとの連携によって提供するサービスで、日本郵便発行のお年玉付き年賀はがきを実際に相手の住所へ送付可能。通常の年賀状デザインだけでなく、キャラクターやイラストレーターによるテンプレート、企業広告によって通常の年賀状より安価に郵送できるテンプレートなど100種類以上を用意する。「mixi年賀状」。想定内の動きですね。
差出人は自分の住所だけでなく、「ミクシィ年賀事務局」と設定して自分の住所や本名を印刷しないこともできるため、お互い本名を知らせずに年賀状が送り合える。なお、年賀状の印刷および投函はミクシィでの作業が発生するため、元旦に届けるためには送り側が12月16日までに申し込みを行い、受け取り側が12月20日までに承認する必要がある。
利用規約にも書かれるようですが、年賀状以外(暑中見舞い、その他)にも展開するようです。
「ユーザー間のギフトサービスなども展開していきたい」との展望とあるように、
お中元&お歳暮の他、誕生日プレ、キリ番プレゼント!などにも展開しますね。
今後の動きに注目。
Posted by ながはま Comments(1)
│気になる
この記事へのコメント
はじめまして。ぽちと申します。
blogpeople経由できました。
年賀状も気になるのですが、
同い年、同業種、大阪人、沖縄と他にも
気になるキーワードだらけです。
またじっくり見にきたいと思い、
当方のブログに勝手ながらリンク貼らせてもらいました。
ではまた。
blogpeople経由できました。
年賀状も気になるのですが、
同い年、同業種、大阪人、沖縄と他にも
気になるキーワードだらけです。
またじっくり見にきたいと思い、
当方のブログに勝手ながらリンク貼らせてもらいました。
ではまた。
Posted by ぽち at 2008年10月28日 14:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。