オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 都島区

新規登録ログインヘルプ



年賀状デザインランキング12月上旬~更新♪

2009年12月12日
拍手 ランキングにご協力~ポチッ→♪m(_ _)m♪/~~ にほんブログ村 地域生活ブログ 大阪情報へ 拍手


12月1日~10日の人気デザインランキング!

年賀状デザインランキング12月上旬~更新♪
NC-100281年賀キュート281
NC-100281年賀キュート281
羊毛で、手をつなぐトラを作りました。
寒い冬でも、誰かとのきずながあればあたたかい気持ちになれる、そんな年賀状です。
結婚報告にもお使いいただけます。


年賀状印刷 挨拶状ドットコム
年賀状印刷 挨拶状ドットコム

年賀状デザインランキング12月上旬~更新♪
NC-100865年賀エレガント865
NC-100865年賀エレガント
鬼のパンツならぬ、寅の毛皮の年賀状は強い??



年賀状デザインランキング12月上旬~更新♪
NC-100305年賀キュート305
NC-100305年賀キュート
粘土で作ったペアのトラです。赤い背景に和傘、桜の花をあしらい和風に仕上げました。お仕事先の方やご親戚の方への年賀状にもおすすめです。



年賀状デザインランキング12月上旬~更新♪
NC-100540年賀コンペ540
NC-100540年賀コンペ
作品タイトル:寅年おめでとう!毎年、その年の干支がそれ以外の干支達に祝福されながら胴上げされるのがならわし。今年の寅は、空中姿勢と笑顔が良いね!



年賀状デザインランキング12月上旬~更新♪
NC-100408年賀和風408
NC-100408年賀和風
丑年もご好評頂きました!今年は、寅バージョンです。



年賀状印刷 挨拶状ドットコム
年賀状印刷 挨拶状ドットコム


年賀状デザインランキング12月上旬~更新♪
NC-100194年賀ナチュラル194
NC-100194年賀
粘土で作った白いトラです。寒そうなので、暖かい羊毛のマフラーをつけてあげました。
青い背景の雪景色は落ちついた雰囲気に仕上がりましたので、目上の方への年賀状にも使っていただけると思います。



年賀状デザインランキング12月上旬~更新♪
写真年賀~門松イラスト(NP-100600)
写真年賀~門松イラスト
写真2枚タイプ。門松と4匹のかわいい寅のイラスト!右上に1匹います^^。



年賀状デザインランキング12月上旬~更新♪
NC-100306年賀キュート306
NC-100306年賀キュート
粘土で作った白いトラです。元気なビタミンカラーの花に囲まれた華やかな年賀状に仕上げました。贈られた方が元気一杯の一年になりますように。



年賀状デザインランキング12月上旬~更新♪
NC-100193年賀ナチュラル193
NC-100193年賀ナチュラル
粘土で作った白いトラです。暖かそうな羊毛の実をつけた木からのご挨拶です。
水玉の背景は雪景色を思わせ、色味を抑えることで可愛すぎないようにまとめました。お久しぶりの方へも年賀状を出されてはいかがですか。



年賀状デザインランキング12月上旬~更新♪
NC-100381年賀男前381
NC-100381年賀男前
ちょっと伏し目がちに構えるトラも風格充分!
隠れていても威風堂々とした佇まいを想像させます。


年賀状印刷 挨拶状ドットコム
年賀状印刷 挨拶状ドットコム






有名ブログランキング! にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ
同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
「素直になれなくて」ついったードラマ スタート!
「感謝はがき」オープン!~挨拶状ドットコム
年賀状印刷25%オフ~2日まで
年賀状600~iPhoneアプリ界初!年賀デザイン集
Windows7 日本語版を2009年9月1日に発売
Google Earth(Ocean)でアトランティスが!?
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 「素直になれなくて」ついったードラマ スタート! (2010-04-15 22:12)
 「感謝はがき」オープン!~挨拶状ドットコム (2010-02-08 12:44)
 年賀状印刷25%オフ~2日まで (2009-12-01 19:29)
 年賀状600~iPhoneアプリ界初!年賀デザイン集 (2009-11-19 10:14)
 Windows7 日本語版を2009年9月1日に発売 (2009-07-28 12:37)
 Google Earth(Ocean)でアトランティスが!? (2009-02-25 09:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。