最近の女子中学生の携帯の使い方
2008年04月14日



19790401173.4の記事、最近の女子中学生の携帯の使い方より
最近の中学生の携帯電話の使い方が記されています。
・パケホーダイじゃない子はほとんどいないのでは
・通話はほとんどしない
・Softbank の子は例外で、家に着いた途端彼や友達と通話しっぱなしにする。しゃべらないで、ゴソゴソとか音だけを流してるぽい
・ネット系の子たちは「ちょwwwおまwwww」「ワロスwwwwww」などにちゃん用語を声にだして発言する
・ブーンとかモナーをわら半紙にアナログに描いてる
・ニコニコ動画してる子も多い
・そういう子に「黙れニコ厨」というとこの世のものとは思えないくらいウケる
・2ch やってる子もけっこういる
・mixi は年齢を 18 歳と詐称してやってる子も多い
・モバゲーはほぼやってる
・携帯(おもにモバゲー)を使ったいじめはやっぱりある
・1 日 100 通くらいメールしてる
・デコメはたまに送ってくる。全部のメールがデコメなわけじゃない
基本、通話はしないがSoftbank 利用者は例外で、通話しっぱなし・・・ですか!?
30代のモバゲー利用者も増えてきたとありますが、
やはり10代強し。
1日100通のメールですが・・・
最近は、「メールで告白」らしいですね。
若者の携帯電話の利用方法。
ついていけないところもありますが、そんな時代なんですよね。。。
30代のモバゲー利用者も増えてきたとありますが、
やはり10代強し。
1日100通のメールですが・・・
最近は、「メールで告白」らしいですね。
若者の携帯電話の利用方法。
ついていけないところもありますが、そんな時代なんですよね。。。
Posted by ながはま Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。